top of page

予防接種

肺炎球菌ワクチン

肺炎球菌ワクチンについて

肺炎球菌感染症とは、肺炎球菌という細菌によって引き起こされる病気です。

この菌は、主に気道の分泌物に含まれ、唾液などを通じて飛沫感染します。気管支炎、肺炎、敗血症などの重い合併症を引き起こすこともあります。
肺炎球菌によって引き起こされる感染を予防することが、肺炎球菌ワクチンの目的となります。

ワクチンの種類について

ニューモバックス®NP

(任意接種の場合:8,250円 税込)

持続効果は数年であり、5年毎の再接種が推奨されます。

 

ニューモバックス®NPは定期接種として65歳の方は自治体からの費用助成があります。

23区内にお住まいの方は当院での定期接種が可能となります。

 

キャップバックス

(14,300円 税込)

2025年10月29日から販売となりました。

1回の接種で効果が長期間持続するため、1回のみの接種となります。

接種対象としては成人であれば可能ですが、ニューモバックス®NP(23価)を接種している場合は接種から1年以上経過することが必要となります。

 

キャップバックスは定期接種の対象となっておりませんので任意接種のみとなります。

bottom of page