top of page
泌尿器科
女性の泌尿器科の病気
女性に特有、または女性によくおこる排尿の病気がいくつかあります。下に病気をいくつか紹介しますので、ご参考ください。自覚症状として、排尿回数が多い、急に排尿に行きたくなる、尿漏れがある、排尿するときに痛い、血尿がある等、気になることがあれば、京成すまいるクリニックまでお気軽にご相談ください。
急性腎盂腎炎
膀胱内で起きた炎症が、尿管を伝わり、腎臓付近まで炎症が波及することで発症します。膀胱炎症状が先行することが多く、その後に発熱、背部痛などの症状が出現した時は急性腎盂腎炎を疑います。膀胱炎と同様に尿検査にて膿尿、細菌尿を認めますが、膀胱炎と異なる点として、発熱すること、採血検査にて炎症反応の上昇を認めることが多いです。
膀胱炎と同様に細菌による感染症なので抗生剤で治療しますが、膀胱炎よりも重症化することが多く、点滴などを含めた入院による治療が必要となることがあります。予防方法としては、膀胱炎がきっかけとなり発症することが多いため、膀胱炎と同様に尿意を我慢しないこと、水分摂取を十分にとることなどが重要となります。
骨盤臓器脱
骨盤内の膀胱、子宮、直腸が膣口から脱出する状態です。原因は女性の骨盤の構造的な問題、出産、加齢などがあります。自覚症状としては、尿失禁、頻尿、排尿困難感などの排尿のトラブル、他にも、臓器脱による下垂症状(排便後などに、脱出した臓器が指で触れる等)、排便機能障害、性機能障害などが生じます。治療は生活指導から始まり、薬物療法で行います。症状がひどい場合はサポート下着、リングペッサリー、手術治療が必要な場合もあります。
急性腎盂腎炎
骨盤臓器脱
bottom of page